忍者ブログ
お返事不要の方のメッセージも拝見しております。ありがとうございます!
くるみさんこんにちは!クロスファイア読みましたよ一気読みでした、一瞬でしためっちゃ面白かったです…
4月から保育園行き始めてバタバタしており、返事の時間がなかなかとれそうになくてすみません、お待たせします、、また改めてお返事させてください〜!ありがとうございます!

▽ 追記7/1
お返事遅くなりましてすみません…。
模倣犯と鉄の骨ありがとうございます!思い返せばページ数がめちゃ多いのばかり挙げてしまったな、、と思いましたが、気に入っていただけたようで良かったです。宮部ワールドに引き摺り込まれ、生々しい不憫重たい、ほんとにそうですよね、一度読んだだけなのに色んな衝撃的なシーンを脳裏に鮮やかに浮かべられます。。池井戸潤さんの作品は私の中では今のところどれもたとえ大当たりではなかったとしてもどれも読んで面白かったなぁと思える本ばかりで、そのうち下町ロケットなどなど他も読みたいなと思っています。
すべてがFになる、かなり昔に読んだことがありますね…ただ当時は今以上に本を読んでなさすぎて、何が面白いのかもわからなかった記憶があります、、いい歳になったし読み返してみようかな(笑)グラスホッパーも昔に読んだことあります!話はもちろん、当時、章の間にハンコをおすなんてこんな遊び心アリなんだ、と大げさですが世界が広がった気持ちになったのを覚えてます。伊坂幸太郎さんの作品は一時期読み漁ってましたね…。貴志祐介さん、初めてお聞きしました、天使のさえずりですね。メモメモ…
クロスファイア面白かったです〜〜オススメありがとうございました!Xの悲劇を読み終えてから読みます…なんて言ってましたがその数日後にはXの悲劇もクロスファイアも読み終えてました。一瞬でした一瞬。クロスファイアを読み終えて、決してケチつけるとかではなく自分で答えを見つけられなかった疑問なんですが、念力が使える設定である必要性はどこにあったんだろうな?とか思っていました。異能者のストーリーや苦悩の話といえばそうなんですが、結局は個人の理性や倫理観次第であって、普通の人とナイフ一本でも性格が性格であれば同じような話はできるような?とか考えていました。念力が使えるという点がスパイスでそのままでも面白いものが更に面白く楽しめたと思うので、それが答えなのかもしれませんが(笑)蒲生邸事件、龍が眠る、承知です読みたいです。メモメモ…
なんと、クロロとシャルの話も読んでいただけたんですね。ありがとうございます。われわれは本を〜の短編は最近書いた話ですし気に入ってるので嬉しいです!しかし、やはりそんなに南野くんの話を推してもらえるなんて…!嬉しい、嬉しいですが、私にとってはめちゃめちゃ若い頃に書いた甘酸っぱいなんてものではなく激すっぱい話なので、ちょっとお恥ずかしい、、(笑)でもくるみさんのご感想の言葉が素敵すぎて、彼女を通してみる南野くんだとか、その視点で改めて読み返してみたいなって気持ちになりました。ときどき若い頃に書いていた話のほうが勢いがあって面白かったなと感じることがあるので、なにか発見があるかも…(羞恥死するかもしれませんが笑)
息子さんあせも…!綺麗に治ってほしい…。うちも皮膚悩まされてます、アトピーっぽいんですよねぇ、、薬塗っておさまるけどまたすぐ赤くなってきちゃって。。
4月から保育園行きだして仕事復帰して毎日ヒィヒィ言ってますが、メッセージいただけてとても嬉しかったです!今は気温もなかなか高いですし、ジメジメもしていてたまりませんね…くるみさんもお身体にはお気をつけください。メッセージありがとうございました〜!!

▽追記7/14
こちらこそお返事ありがとうございます!!もうくるみさんの感想力というのか表現力というのか、そもそも物語の捉え方もなるほどと鋭くて、ご感想を読んでいるとうわぁっ私も読みたいってすごく思います。春にして〜も機会を見つけて読み直したい欲upですし、きっと君は泣く、絶対いつか読んでみます、ありがとうございます!
いやー…おうちでお子さんのお世話をされてる方はほんとすごいです、お疲れさまです…。私はむしろ子と2人の時間が長いのがキてたので、復職してからは自由時間は前以上にないですがメンタルはマシになりました。。笑(フルじゃなくて時短なんです、フルの方って一体全体どうなってんの超人??と思ってます)
遅くなりましたが一言だけでもお返事したくて、追記で失礼しました〜!お返事とても嬉しかったです!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]
|(Design by 夜井, Arrange by ttk)