忍者ブログ
お返事不要の方のメッセージも拝見しております。ありがとうございます!
どはまりされたというクロスファイアが気になり、あらすじをみてみたところ読んでみたすぎてポチりました。今読んでいるエラリークイーンのXの悲劇が終わってからになりますが、楽しみです!
くるみさんめちゃ色々読まれてますね、すごい…!ああっ山本文緒さんも気になりつつ忘れてた方だなぁと思い出しましたが、山田詠美さんの放課後の音符のほうが気になりひとまずこちらをポチりました。読書家の方のお話をうかがえてありがたいです。
模倣犯、ぜひぜひ!(人を殺せそうな分厚さ(笑)たしかに(笑)
アガサクリスティのメアリーウェストマコット名義のお話は、ほかに娘は娘、愛の重さを読んだのですが、こちらもまた違った人間関係のお話で、好きですし、読んでよかったなぁと思っています(ご存知なかった本を挙げられて嬉しい。笑)

わぁ、同じくうちも来月一歳になります!可愛いところも可愛くないところもどんどん増えるものですね…日々喜怒双方に振り回されてます。ゆっくり読書に没頭できる時間が得られるのはいつになるやら~。
うっ楽しみましょうと言えるくるみさん強し…!私は楽しいとは言い切れませんが笑、振り返ればあれはあれで充実した期間だったなぁって思えるようになれたらいいなぁ。楽しめるとこ楽しみながら悔いのないよう頑張ります!
くるみさんもお身体にはお気をつけて!ご返信ありがとうございました~!
PR
くるみさんはじめまして。南野くんのお話読んでくださって…!もう10年以上も前に書いたお話でして、とりあえず10円貸してもらう話だったな、ぐらいの朧げな記憶しかないのですが、そうだ夏の話だったなぁと懐かしくなりました。気に入っていただけて、お褒めのお言葉をいただけてとても嬉しいです。夏が苦手だったのでリアルに書けていたのかもしれません…笑
山田詠美さん!どなただろう、調べてみます!

好きな作家さんや本といいますと、以下印象に残っている本ですが、
・宮部みゆきさんの模倣犯(ひたすらゾッとしましたし人物描写がすごすぎて…再読したいと思っている数少ない小説です)
・池井戸潤さんの鉄の骨(談合を身近に感じられて(?)面白かったです。仕事をしているとしみるところもありました)
・アガサクリスティの春にして君を離れ(ミステリーではないです。人間関係や心理面のサスペンスですかね…若い頃に読んだからかもしれませんが恐怖&衝撃でした)
作家さんで挙げると、桐野夏生さん、湊かなえさん、奥田英朗さんあたりが、それぞれ半分も読めてはいないものの私にしてはかなりの冊数を読んでます。
すみません、長々と語ってしまいました。気になられた本があればぜひ!
なおここ数年やっと月1,2冊程度は読むようになったんですが、ずっと年数冊読めば多いほうなんて程度にしか本を読んでこなかった人間でして、、そんな文学の素養のない私の話で恐縮です。

じゃあじゃあびりびりお持ちですか!素敵な絵本ですよね、うちの息子は踏切がお気に入りのようです。私はさすがに飽きちゃってるんですが、どこかでくるみさんも読み聞かせされているんだと思うとわんわんぶいーん楽しく読めそうです…!
メッセージありがとうございました~!
はじめまして、こんばんは。
昨年ご出産されたんですね!おめでとうございます!おつかれさまでした&おつかれさまです。同じく昨年だなんて、私も親近感むくむくわきます。お祝いのお言葉ありがとうございます。うちの息子はやっと歯が生えてきました(遅めなんですが、磨かなくてよくて楽だったのでもうちょっと遅くてもよかったなと笑)いやはや元気に育っていってほしいですね・・お母さんも無理はなさらずお体にお気をつけて・・!
昔から来ていただいているとのこと、とても嬉しいです。時間が経ちましたねぇ、、歳をとるにつれて書くほうも変わりますし、読まれる方も好きなキャラが変わったり、文章の好みが変わったりすると思うのですが、変わらず気に入っていただけているのはすごくありがたいことだなとしみじみ思います。励みになります。ありがとうございます。
重ね重ねメッセージありがとうございました!こちらこそ応援しております~~!
こんにちは。お久しぶりとのこと嬉しいです!変わらず存在する拙宅です。もはや何年やっているのか、いつまであるんだろうなぁと私自身思ったりすることはありますが、こうして訪ねていただけると残していてよかったなととても思いますし、私もホッとします・・。
白い息、っ、、(気恥ずかしくて息ができない)なつかしいです。中途半端なものを未だに置いていて心苦しいです。あたたかい反応をいただけたお話だったので、下げてしまうのもそれはそれで申し訳ない気がして、そのままにしてあります。。もうワンシーンを思い出せるくらいにしか内容を覚えていなくて、続きを書くことはないと思いますが、引き続き下げずに倉庫に置いておきます。ありがとうございます。
素材サイトもありました、すっかり忘れていました、そんなところまで覚えていてくださって、、今も花や風景を撮るのが好きで、データがこんもりたまってます。なつかしい・・。
色んなサイトさんが、更新が途絶えたり消えてしまわれたりしますよね。違うものに興味がうつったり、私生活に変化があったりしたんでしょうし、それはそれでいいことだなと思いつつ、ファンとしては寂しい限りです・・。
私もやめる時には、やめる旨のお知らせを載せて閉じたいなとは思っています。ただ、まだ文章を書きたいと思うことはたまにあって、特にやめる切っ掛けもないし気ままに存在するだろうなという感覚なので、また思い出した時にでもぜひ来てみてやってください!お待ちしてます~!
早速読んでくださってありがとうございます!がぶっとジューシーなお肉食べたいな…ちょっとスパイスかかったやつがいいな…と思いながら書いてました。食べ物とか飲み物の描写ばっかり書いているな、、と思っていますが、おいしそうと思っていただけたなら開き直れます!(笑)続きちまちま書いておりますので、またお暇なときに覗きにいていただければ嬉しいです。コメントどうもでした!
最後まで読んでくださってありがとうございます!続きがなかなか書けず、完結は諦めるべきかなと思ったこともあったのですが、もったいない程のお言葉をいただけて、、最後まで頑張ってよかったなと思いました・・。とても嬉しいです。素敵なメッセージをいただけたのにお返事が下手でもどかしいのですが、ほんとうにとても嬉しいです。
久しく文章を書いていない身なのですが、またそのうち何か書きたいなって気持ちにもなれました。こちらこそありがとうございます~!!
ありがとうございます!!私もそんなに以前の、ちんちくりんの学生だった頃から来ていただけている方に出産なんてブログまで読んでいただけて、気恥ずかしくもあり嬉しくもあり、感慨深いです・・。ほんとうに、話しかけてくださってありがとうございます!
いつまであるかわからないサイトではありますが、まだありそうなので(笑)、また思い出した頃にでもぜひ覗いてみてやってください。涼しくなってきましたね!素敵な秋をお過ごしください~!
忍者ブログ [PR]
|(Design by 夜井, Arrange by ttk)