忍者ブログ
お返事不要の方のメッセージも拝見しております。ありがとうございます!
たぶん、信じてないですね…。大体のことは自分の意志や努力があれば、結果や少なくとも方向性が変わると思っていますし、ラッキーなことやアンラッキーなことも、それが自分に起こったのは運命なんてもの大層なものじゃなくて単なる運で、誰にでも起こり得ることがたまたま自分だっただけと思うからです。なので、運命がその人の意志に関係なくその人に起こることは決まっているってことを指しているのであれば、信じてないです。
反面、意志に関係なく決まっていることも多いとは思います。国とか性別とかはもちろん、嗜好や思想もどうやっても身に付けるに至らないものは生まれた時点で存在するかなと。運命の人というのも、たった一人には決まらなくても、少なくとも同じ国の半分以下の人と他の国の極一部の人くらい?ではあるかなと(笑)すれ違うことはあっても知り合うことはない人はたぶんいます。運命とはちょっと違いますし、信じる信じないとも違いますが、そういう考えをしています。
こんな感じで答えになりましたでしょうか…。何か運命かと感じる出来事でもあったんでしょうか??ご質問ありがとうございました!
PR
わっはじめて話しかけてもらえたの嬉しいです!気分次第で更新してるサイトですが、やっぱり読んでもらえてるとわかると書いて良かったってすごく感じます。贔屓にしてもらえてるとか、文章を褒めてくださるお言葉とかもうほんとに…。こちらこそ長くお付き合いくださって、お話楽しんでもらえてほくほくしています、ありがとうございます*^^*
脈絡ないですが、mimiさんお名前とてもオシャレでドキドキしました(笑)
アンケートご回答ありがとうございました。またのんびり更新しようと思うのでこれからもぜひよろしくお願いします!
えっそんな前から…!私も10代からサイトやってて大人になったので、ずっと付き合っていただけていたのかと思うとすごく嬉しいです、放置した時期も短くないサイトなのにありがとうございます!
おそらくdialoqueを最初の頃から読んでくださってますよね、、これ完結するのかな?と自分でもずっと思っていたのですが、今はなんとか完結させたいって気持ちになってるのでぜひもう少し見守ってやって(愛してやって!笑)ください。アンケートご回答ありがとうございました!
はじめまして、トトコです。ご丁寧なコメントをありがとうございます。感想が負担に感じることもあるってわかります。たぶん私はあまり感じないタイプはありますが、続きを書きたいと思えなくなってしまった長編へコメントいただけたときとか(もう途中放棄宣言しましたが)、ありがたいけど罪悪感…、と苦しい気持ちになってました。同じ管理人の方から話しかけてもらえて、続きが楽しみだと言ってもらえてとても嬉しいです。dialoqueはなんとかしたいって気持ちになってますし、全然負担なんかじゃないです、続き頑張りたいってとても思いました!
私も遅筆ですが、今はスイッチ入ってるのでなんとか進めたく…!近いうちに更新できればと思うので、ぜひまた覗いてみてやってください。アンケートも嬉しいコメントもありがとうございました!
わ、初めてのコメントってなんだかハードル高くないでしょうか…!clapもうるさいなんてこと全然ないです、いつもとてもありがたく拝見しています。更新した後とかに反応あるかな?って拍手を確認して、それだけでも裏でこっそりほくほくした気持ちになっていますが笑、やっぱり感想をいただけるとその何倍も嬉しく思います。こちらこそいつもありがとうございます!
ストーリーも、会話も雰囲気も好きと言ってもらえて感無量です。どれも読み応えがあったり、感じてもらえるところがある内容になっていればいいなと思っているところでして…。まだまだ至らぬ点の多い文章ですが、楽しんでもらえてるとわかると書いて良かったなとしみじみしますし、また更新したいって気持ちになります。素敵なコメントをありがとうございました!
こちらこそ!お話読んでいただいて、アンケートのご回答までありがとうございます!楽しみにしていますと言ってもらえるのが一番嬉しくて、また更新したいなって気持ちになります。フェルディーハウスは未知数ですが…、dialoqueは頑張って最後までいきたいと思いますので、ぜひ見守ってやってくださいませ。コメントどうもでした!
はじめまして。アンケートご回答ありがとうございます。高校生から…!私も高校生からこのサイトをはじめてまして、先月にしろさんより1つ年上になりました!私のほうがちょっとお姉さんですね?(笑)ともあれ、すごく年代が近い方に同じ頃からお付き合いいただいているなんて幸せです。放置してしまっていた時期もありましたが、こうしてコメントまでいただけてとてもありがたく思います。通っていたサイトさんが閉鎖されていくの、ほんとに寂しいですよね。相互でリンクを貼ってくださっていたサイトさんとか、ブックマークの別ジャンルの好きなサイトさんとか、NotFoundになってしまったりして。その度に私はいつまで更新してるんだ?って思ったりもします。笑
シャルナーク、うちだと本誌よりも多く会えるのでのお言葉にたしかにと笑ってしまいました。原作ではマイナーキャラですもんね。勝手に想像して、理想で色々と書いてしまっているので、受け入れてもらえて、好きになってもらえてありがたいです!少なくともdialoqueの完結までは頑張るぞと意気込んでいるので、ぜひまた遊びに来てやってください。嬉しいお言葉をありがとうございました!
忍者ブログ [PR]
|(Design by 夜井, Arrange by ttk)